5390円
グリシコの新しいトウシューズ ヴィクトリー(VICTORY)
ヴィクトリーは、
グリシコの「エリート」トウシューズのモデルの改良版に位置します。
エレガントなシルエットを保ちつつ、
エリートトウシューズの特徴であった「結構な幅広」をちゃんと受け継いでいます。
グリシコの中でも、最も広いプラットホームのトウシューズの為、
ポワントに安定感があります。
ロールスルーがしやすい設計をされていますので、
ドゥミからポワントへの移行がしやすく作られています。
ボックス内のクッション素材やインナーライニングに
シルバーナノテクノロジーを採用することにより
トウシューズの中の快適性と、抗菌性が期待されます。
甲には引き紐がなく、
伸縮性のあるバインディングを採用しておりますので、
履き口が足にフィットします。
・幅広プラットフォーム
・Uカットのミディアムヴァンプ
・ハンドスティッチソール
・ハイウイング
【注意】履き口に甲ゴムのない仕様で、横に広くて厚みのないシューズの為、
足入れに窮屈感があります。
しっかりした足のタイプや、厚みのある足のタイプ、窮屈感が苦手な方は
1〜2サイズアップをおすすめします。
最新Topics |
---|
コード | 名称 | 市場価格(円) | 実績分配金利回り |
---|---|---|---|
1343 | NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 | 1,855 | 3.52% |
1345 | 上場インデックスファンドJリート隔月分配 | 1,751 | 3.52% |
1595 | NZAM 上場投信 東証REIT指数 | 1,765 | 3.13% |
1597 | MAXIS Jリート上場投信 | 1,766 | 3.92% |
1398 | SMDAM 東証REIT指数上場投信 | 1,758 | 3.81% |
1476 | iシェアーズ・コアJリートETF | 1,780 | 2.92% |
1488 | ダイワ上場投信-東証REIT指数 | 1,775 | 4.05% |
1555 | 上場インデックスファンド豪州リート | 1,519 | 3.62% |
先週(4/25~4/28)の東証REIT指数は下落。株式相場に相反する動きとなった。 28日、日銀が金融政策決定会合にて金融緩和の維持を発表。これを受け円安が進行し 株式相場は上昇した。一方東証REIT指数は、長期金利が低下するも、後場に掛けて 下落し、終値1,975.75ポイントと前週末を下回って終了した。 今週は、3日~4日に米国FOMC(連邦公開市場委員会)が開催される。金融引締め観測が 強まるなか、今後のインフレ見通し及び金融政策の方向感に注目が集まる。
4月28日 | 前週比 | |
---|---|---|
REIT平均分配金利回り | 3.70% | -0.06% |
REIT時価総額合計 | 16兆3,910億 | -1,443億 |
市況月次レポート | 取得物件動向 | 投資口動向 | 借入金動向 | ARESインデックス |
「Jリート」って何?聞いたことはあるけどわからない。
知れば知るほどおもしろいJリートの魅力が満載。
どこを見ればよいのか?分析の仕方は?必要なポイントがわかります!
PR
PR
1 | 新宿三井ビルディング | 1,700億円 |
---|---|---|
2 | 六本木ヒルズ森タワー | 1,154億円 |
3 | 飯田橋グラン・ブルーム | 1,138億円 |
4 | 汐留ビルディング | 1,069億円 |
5 | 東京汐留ビルディング | 825億円 |
はじめてのJ-REIT
ETF
JAPAN-REIT.COMとは
運営会社について
Copyright © IBRC Inc. & Prop Tech plus Inc. All rights reserved.